この「vibes.会員規約」(以下「本規約」といいます。)は、vibes.会員(第1条で定義します。) と株式会社Revive(以下「当社」といいます。)との間に適用されます。本サービス(第1条で定義します。) をご利用いただくには、本規約の各条項をお読みいただいた上で、同意いただく必要があります。
第1条 定義
(1)「各種SNS」とは、Facebook,Incが運営するInstagram、LINE等のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)のうち、当社が本サービスの提供媒体として指定するものをいいます。
(2) 「参画アスリート」とは、当社が、vibes.ポータルサイト上で指定する当社所定のアスリートをいいます。
(3) 「本サービス」とは、各種SNS又はvibes.ポータルサイトを通じて、vibes.会員と参画アスリートがコミュニケーションものを行うことができる会員制のコミュニケーションサービスをいいます。
(4) 「vibes.会員」とは、vibes.ポータルサイトにて会員登録を行ったユーザーをいいます(vibes.会員として登録を行ったのみでは本サービスを利用することはできません。)。
(5) vibes.会員記述情報」とは、vibes.会員が、本サービスの利用に際して、自ら送信、投稿、登録、表示した全ての情報をいいます。
(6) 「vibes.会員個人情報」とは、vibes.会員になろうとする方が、会員登録の申し込み時にvibes.ポータルサイト上で登録した当社所定の個人情報(個人情報保護法の定めるところに拠ります。
(7) 「vibes.ポータルサイト」とは、本サービスを提供する目的で当社が運営するウェブサイト(https://www.vibes-japan.com)及びその配下で表示されるウェブページ(URLが変更された場合には変更後のものによるものとします。)をいいます。
(8) 「vibes.有料プラン」とは、vibes.会員が本サービスを利用するために加入するプランで参画アスリートごとに異なる料金が設定されたものをいいます。
第2条 規約の変更等
1. 当社は、本サービス内の各サービスにおいて別途規約(以下「個別規約」といいます。)を定める場合があります。この場合、個別規約も本規約の内容の一部を構成するものとし、本規約と個別規約に定める内容が異なる場合には個別規約に定める内容が優先して適用されるものとします。
2. 当社は、当社所定の方法でvibes.会員に対して通知(各種SNS又はvibes.ポータルサイトで通知する方法を含みますがこれに限られません。)することにより、本規約及び個別規約をいつでも変更することができるものとします。本規約及び個別規約を変更した場合、本サービスの内容、利用料金その他の本サービスに関する一切の事項は変更後の規約によるものとします。
第3条 会員登録
1. vibes.会員になろうとする方は、本規約に同意の上、vibes.ポータルサイトにて、当社の定める手続きにより当社に会員登録の申し込みを行うものとします。なお、vibes.会員になろうとする方が未成年である場合は、法定代理人(親権者又は未成年後見人をいいます。以下同じです。)の同意を得るものとし、未成年者による申し込みがあった場合には、当社は、当該未成年者による申し込みを、法定代理人の同意を得た申し込みとみなします。
2. 当社は、前項の会員登録の申し込みがあった場合、当社において審査の上、当社所定の方法により、vibes.会員になろうとする方に対して、申し込みの諾否を通知します。当社による承諾通知が、vibes.会員になろうとする方に到達した時点をもって、会員登録が完了したものとします。なお、当社は、vibes.会員になろうとする方が次の各号に定める事由の一つにでも該当する場合、申し込みを承諾しない場合があります。
(1) 過去に本サービスの利用を停止され、又は会員登録の全部若しくは一部を解除されたことがある場合
(2) 会員登録の申込内容、又は届出内容に不足・不備があり、若しくは虚偽の内容が含まれる場合各種SNSのアカウントが実名登録ではない場合を含みます。)、又はそれらのおそれがある場合
(3) 本規約に違反するおそれがある場合
(4) 本サービスに係る料金その他の債務の支払を現に怠り、又は怠るおそれがある場合
(5) その他当社が不適当と判断した場合
第4条 ID、パスワード等
1.当社は、前条に基づく会員登録完了後速やかに、各種SNS及びvibes.ポータルサイトにおいて本サービスを利用するために必要な情報(ID、パスワード、URL等をいい、以下総称して「ID等」といいます。)を、vibes.会員に対して提供します。なお、vibes.会員は、自己の費用と責任において、本サービスを利用するために必要な通信機器(以下「通信端末」といいます。)を、準備するものとします。
2. vibes.会員は、当社から発行されたID等及び当該ID等を認証した通信端末を、 善良な管理者として注意義務をもって、管理するものとし、当該ID - 等及び自己の保有する通信端末を第三者に利用させ、 又は、貸与、譲渡、売買、質入等をしないものとします。
3. vibes.会員は、ID等を第三者に知られた場合若しくは通信端末を第三者に使用された場合、 又は使用されるおそれのある場合には、直ちに当社にその旨を連絡するとともに、当社の指示がある場合にはこれに従うものとします。
4. vibes.会員によるID等及び通信端末の管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害の責任は全てvibes.会員が負うものとし、 当社は一切その責任を負いません。
第5条 vibes.有料プランへの加入
1. vibes.会員が本サービスを利用するためには、参画アスリートごとに設定されたvibes.有料プランのうち、自身がコミュニケーションを行いたい特定の参画アスリートのvibes.有料プランに加入する必要があります。なお、vibes.会員は2名以上の参画アスリートのvibes.有料プランに同時に加入することはできず、vibes.会員が別の参画アスリートとコミュニケーションを行いたい場合には、現在加入しているvibes.有料プランを解約の上、当該別の参画アスリートのvibes.有料プランに別途加入する必要があります。
2. vibes.有料プランに加入しようとするvibes.会員の方は、本規約に同意の上、当社の定める手続きにより、vibes.有料プランへの加入の申し込みを行うものとします。なお、vibes.有料プランに加入しようとするvibes.会員の方が未成年者である場合は、法定代理人の同意を得るものとし、未成年者による申し込みがあった場合には、当社は、当該未成年者による申し込みを、法定代理人の同意を得た申し込みとみなします。
3. 当社は、vibes.有料プランへの加入の申し込みがあった場合、当社において審査の上、当社所定の方法により、vibes.有料プランに加入しようとするvibes.会員の方に対して、申し込みの諾否を通知します。当社による承諾通知が、vibes.有料プランに加入しようとするvibes.会員の方に到達した時点をもって、vibes.有料プランへの加入が完了したものとします。
第6条 vibes.有料プランの利用期間・利用料金等
1. vibes.有料プランの当初の利用期間は申し込みが承諾された日から当該承諾日が属する月の末日までとします。vibes.会員が期間満了前までに当社所定の方法によりvibes.有料プランの解約を申し出ない限り、vibes.有料プランの利用期間は自動的に1か月間延長されるものとし、その後も同様とします。なお、申し込みが承諾された日から2週間(当初の利用期間が2週間に満たない場合には、自動更新後残存期間終了日まで)は無料お試し期間とし、同期間中は本サービスの利用料金が発生しないものとし、同期間終了日の翌日から利用料金が発生するものとします。
2. vibes.会員は、本サービスを利用するためにvibes.有料プランに加入した場合、当社の定めるvibes.有料プランごと本サービスの利用料金を、①無料お試し期間終了日の属する月については、当社の定める参画アスリートごとに設定されたvibes.有料プランの各利用料金を日割り計算した金額を、②無料お試し期間終了日の属する月以降については、当社の定める参画アスリートごとに設定されたvibes.有料プランの各利用料金を当社が別途通知する方法に従って毎月支払うものとします。
3. 当社は理由の如何にかかわらず、すでに支払われた利用料金を一切返還しません。
4. vibes.会員が当社の定める期日までに当社の定める利用料金を支払わなかった場合、vibes.会員は、当社に対して、支払期日の翌日より年14.6パーセントの割合による遅延損害金を支払うものとします。
5. vibes.会員が本サービスを利用する際に生じる、プロバイダ又は携帯電話会社より請求される回線使用料若しくはパケット料金については、vibes.会員の自己負担とします。
第7条 コンテンツ使用許諾の条件
1. vibes.会員は、本サービスにおいて提供される一切の情報(以下総称して「本サービスコンテンツ」といいますが、 vibes.会員本人以外が記述したvibes.会員記述情報は本サービスコンテンツに含まれません。)を、 本サービスを利用する目的に必要な範囲に限り、電気通信回線を通じて当社の指定する設備に接続し、 通信端末に表示又はダウンロード等することによって、使用(私的使用のための複製も含まれます。)することができるものとします。 また、本サービスコンテンツの使用許諾は非独占的なものとし、当社は、 本サービスコンテンツの使用権の有効期間を自己の裁量によりいつでも変更することができるものとします。
2. vibes.会員は、本サービスのコンテンツにつき再使用許諾をすることはできないものとします。
3. vibes.会員が会員資格を喪失した場合及び当社が本サービスを終了した場合、 vibes.会員の本サービスコンテンツの使用権も失効するものとします。
4. 本サービスコンテンツに関する権利は、当社、又は当社にコンテンツの提供を許諾若しくはコンテンツの提供を委託した権利者に帰属するものとし、 vibes.会員に対し、本規約で明示的に許諾されたものを除き、当社が有する特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、 ノウハウその他の知的財産権の実施又は使用許諾をするものではありません。
第8条 vibes.会員の退会・vibes.有料プランの解約
1. vibes.会員は、当社の定める手続きによりいつでも退会することができます。
2. vibes.会員は、当社の定める手続きによりいつでもvibes.有料プランを解約することができます。
3. 当社は、vibes.会員が退会した場合又はvibes.有料プランを解約した場合であっても当社が受領した利用料金をその退会又は解約の理由の如何を問わず、返還しないものとします。
第9条 禁止行為等
1. vibes.会員は、本サービスの利用に際して、次の各号に定める各行為を行ってはならないものとします。
(1) 第3条第2項第2号及び第4号に該当する行為
(2) 参画アスリートに対して個人的な連絡先を聞こうとする行為、及び、オンライン、オフラインを問わず、本サービスの利用以外で参画アスリートと個人的に接触(電話、メール、LINEその他のSNSを含みますが、これに限られません。)しようとする行為
(3) 参画アスリートに対して当社の競合たりうるサービス・企業での活動を勧誘する行為
(4) 正当な理由なく複数のID等を保有する行為(同一人物が複数のメールアカウントを用いて、本サービスの会員登録をして複数のID等を取得する方法を含みますがこれに限られません。)
(5) 正当な理由なく自身のID等を第三者に利用させ、又は譲渡その他の処分をする行為
(6) 正当な理由なく他のvibes.会員の ID、パスワードを入手し、又は使用する行為
(7) 正当な理由なく他の個人若しくは団体になりすまし、又は他の個人若しくは団体と関係があるように見せかける行為
(8) 他のvibes.会員、他のvibes.会員以外の第三者、参画アスリート、若しくは当社に対して、迷惑・不利益若しくは損害を与える行為又はそのおそれのある行為
(9) 他のvibes.会員、他のvibes.会員以外の第三者、参画アスリート、若しくは当社の著作権等の知的財産権・肖像権・人格権・プライバシー権・パブリシティ権その他の権利を侵害する行為又はそのおそれのある行為
(10) 正当な理由なく本サービスを通じて入手したコンテンツを利用者が私的使用の範囲外で使用する行為
(11) 正当な理由なく他のvibes.会員又は他のvibes.会員以外の第三者を介して、本サービスを通じて入手したコンテンツを複製・販売・出版・頒布・公開する行為及びこれらに類似する行為
(12) 他のvibes.会員の個人情報、又はvibes.会員記述情報を違法、不適切に収集、開示その他利用する行為
(13) コンピューターのソフトウェア、ハードウェア、通信機器の機能を妨害、破壊、制限するように設計されたコンピューターウィルス、コンピューターコード、ファイル、プログラム等のコンテンツを本サービスにアップロードする行為、又はこれらのコンテンツ、迷惑メール、チェーンメール等の不適切なデータを送信する行為
(14) ボット等の自動化された手段を用いて本サービスを利用する行為
(15) 当社が提供するウェブサイト及びアプリケーション、当社が保有するサーバー及びこれらが生成する情報、通信内容等を解読、解析、逆コンパイル、逆アセンブル又はリバースエンジニアリングする行為
(16) 本サービスを変更又は妨げることを目的に利用する行為
(17) 本サービスのバグ、誤動作を利用する行為
(18) 詐欺的行為、公序良俗に反する行為その他法令に違反する行為又はそれらのおそれのある行為
(19) 反社会的勢力に利益を提供し、若しくは便宜を供与する行為又はそれらのおそれのある行為
(20) 本規約及び個別規約に違反する行為
(21) 各種SNSの定める規約等に反する行為
(22) その他、vibes.会員として不適切であると当社が判断した行為
2. 当社は、vibes.会員が前項各号に定める行為のいずれか一つに該当し、又は該当するおそれがあると当社が判断した場合その他当社が必要と認める場合には、vibes.会員に対し、違反行為の中止を求めることがあり、vibes.会員は、当社が定める期間内に当該求めに応じるものとします。
3. vibes.会員が第1項各号に定める行為のいずれか一つにでも該当する行為を行ったと当社が判断した場合、vibes.会員が前項に基づく違反行為の中止の求めに応じなかった場合、又は[vibes.会員が継続して1年間以上本サービスを利用しなかった場合]、当社は、一定期間当該vibes.会員による本サービスの一部若しくは全部の利用を認めないこと、又は、当該vibes.会員の会員資格を取り消すことができるものとします。但し、この場合も当社は、すでに受領した本サービスの利用料金を返還しないものとします。
4. 当社が前項に基づき会員資格を取り消した vibes.会員は再入会することはできません。
5. vibes.会員が前項各号のいずれかに該当する行為を行ったことにより、当社に損害が生じた場合には、当社に損害を与えたvibes.会員は、当社に対してその損害(合理的な範囲の弁護士費用を含みます。)を補償するものとします。
6. 当社の第2項に掲げる措置によりvibes.会員に損害が生じても、当社は、一切損害を賠償しません。
第10条 vibes.会員記述情報
1. vibes.会員は、本サービスの利用に際してvibes.会員記述情報において、次の各号のいずれか一つにでも該当するvibes.会員記述情報の投稿・配信記述をしないものとします。
(1) 他人の名誉又は信用を傷つけるもの
(2) わいせつな表現又はヌード画像を含むもの
(3) 詐欺的、虚偽的、欺瞞的である、若しくは誤解を招くもの
(4) 個人又は団体に対して差別、偏見、人種差別、憎悪、嫌がらせ又は侵害を助長するもの
(5) 暴力的若しくは脅迫的である、又は他者に対して暴力的若しくは脅迫的な行為を助長するもの
(6) 当社又は第三者の特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権、肖像権その他の他人の権利を侵害するもの
(7) コンピューターウィルスを含むもの
(8) 異性交際を求めるもの
(9) 異性交際の求めに応じるもの
(10) 異性交際に関する情報を媒介するもの
(11) 公序良俗に反するもの
(12) 法令に違反するもの又は違反する行為を助長するもの
(13) その他当社が不適当と判断したもの
2. 当社は、本サービスの円滑な運用及び本規約に反する行為の防止のため、参画アスリートとvibes.会員間のコミュニケーションに管理人として参加することができ、vibes.会員記述情報が本規約に違反する場合若しくは違反するおそれがある場合、その他当社が不適当と判断した場合には、vibes.会員記述情報を削除することができるものとします。
3. vibes.会員記述情報にかかる著作権は、当該vibes.会員記述情報の投稿・配信を行った各vibes.会員に帰属するものとし、当社は、vibes.会員記述情報を本サービスの提供及び本サービスの利用促進をするために必要な範囲において、無償で利用することができるものとします。
第11条 個人情報
1. 当社は、vibes.会員個人情報を次の各号に定める目的で利用することができるものとします。
(1) 本サービスの提供、本サービスの機能改善・新機能の開発及び本サービスのアフターサービス・問い合わせ対応その他これに関連する業務を実施するため
(2) 本サービスの利用料金の計算及び請求に関する業務を実施するため
(3) 本サービスに関するアンケート、本サービスの利用促進施策のための懸賞・各種キャンペーンの実施、当該懸賞・キャンペーンその他本サービスに関する商品の発送に関する業務を実施するため
(4) 当社が提供する本サービス以外のサービス、商品等(以下「当社サービス等」といいます。)の広告又は宣伝(ダイレクトメールの送付、電子メールの送信を含みます。)のため
(5) 当社サービス等に関するマーケティングデータの調査、統計、分析のため
2. 当社は、次の各号に定める事由に該当する場合を除き、vibes.会員個人情報を第三者に提供又は開示することはありません。
(1) vibes.会員の同意がある場合
(2) 裁判所、検察庁、警察、税務署、弁護士会又はこれらに準じた権限を有する機関から開示を求められた場合
(3) vibes.会員が当社に対し支払うべき料金その他の金員の決済を行うために、金融機関、クレジットカード会社、回収代行業者その他の決済又はその代行を行う事業者に開示する場合
(4) 当社が本サービスの運営をするために行う業務の全部又は一部を第三者に委託する場合
(5) 合併、営業譲渡その他の事由による事業の承継の際に、事業を承継する者に対して開示する場合
(6) 個人情報保護法その他の法令により認められた場合
3. 当社は、参画アスリートに対し、vibes.会員個人情報のうち本サービスの提供を行うために必要な範囲の情報を提供又は開示できるものとし、vibes.会員はこれをあらかじめ同意するものとします。
4. 当社は、vibes.会員に対し、第三者の広告又は宣伝等のために電子メールその他の広告宣伝物を送信できるものとし、vibes.会員はこれをあらかじめ同意するものとします。
5. その他個人情報の取扱いに関する事項については、当社の「プライバシーポリシー」の定めに従うものとします。
第12条 サービスの停止、変更、終了等
1. 当社は、次の各号のいずれかに該当する場合には、vibes.会員に通知することなく、本サービスの一部又は全部を停止することがあります。
(1) 本サービスの提供のために必要な設備等のメンテナンス及びアップデート等を行う場合
(2) システム、通信回線等が停止した場合
(3) 地震、落雷、火災、風水害、停電等の天災事変その他非常事態が発生した場合
(4) 各種SNSのサービスに、トラブル、サービス提供の停止、本サービスとの連携の停止、仕様変更等が生じた場合
(5) その他、当社が本サービスを停止することが必要であると判断した場合
2. 当社は当社の都合によりいつでも本サービスの一部又は全部を変更又は終了(以下総称して「終了等」といいます。)できるものとします。但し、当社は、本サービスの全部を終了等の60日前までに、各種SNS又はvibes.ポータルサイト上でvibes.会員に対して当該終了等をする旨を事前に通知するものとします。
3. 当社は、本サービスの停止又は終了等によって、vibes.会員に損害が生じたとしても一切責任を負わないものとします。
第13条 当社の責任
1. 当社は、vibes.アプリ等について現状有姿で提供するものであり、 またサービスの内容ならびにvibes.会員が本サービスを通じて入手したコンテンツ及び情報等についても、 その完全性、正確性、確実性、有用性等につき一切保証するものでなく、いかなる責任も負わないものとします。 また、当社は、参画アスリートが配信・記述する一切の事項について何ら責任を負いません。
2. vibes.会員は自らの責任に基づいて本サービスを利用するものとし、当社は、本サービスに関して、 vibes.会員同士、参画アスリート若しくはその他の第三者との間で発生した一切のトラブル(以下「トラブル等」といいます。)について、 関知しません。したがって、トラブル等については、当事者間で話し合い、訴訟などにより解決するものとします。 なお、当該トラブル等により、当社に損害が生じた場合には、当社に損害を与えたvibes.会員は、 当社に対してその損害(合理的な範囲の弁護士費用を含みます。)を補償するものとします。
3. 前二項の規定にかかわらず、当社は、当社の債務不履行又は不法行為に基づきvibes.会員に損害が発生した場合、当社はvibes.会員に対し、債務不履行又は不法行為が生じた月において、当該vibes.会員に生じる利用料金の額を上限として、その損害を賠償します。但し、当社に故意又は重大な過失がある場合はこの限りではありません。
第14条 当社からの通知
当社からの通知は、当社にvibes.会員個人情報として登録されたメールアドレスに電子メールを送信する方法、又は各種SNS若しくはvibes.ポータルサイトで個別に通知する方法をもって行うものとし、電子メール又はア各種SNS若しくはvibes.ポータルサイトによる個別の通知が通常到達すべき時点をもって、当該通知はvibes.会員に到達したものとします。
第15条 登録事項の変更
1. vibes.会員は、vibes.会員個人情報に変更のあった場合、 速やかに当社の定める手続きにより当社に届け出るものとします。 この届出のない場合、当社は、登録事項の変更のないものとして取り扱うことができるものとします。
2. vibes.会員は、vibes.会員個人情報の登録事項を変更したことを当社に届け出なかった場合、 本サービスを利用できなくなることがあります。
第16条 準拠法
本サービスその他の本規約に関する準拠法は日本法とします。
第17条 管轄裁判所
本サービスに関し、vibes.会員と当社との間で訴訟が生じた場合、横浜地方裁判所を第1審の専属的管轄裁判所とします。
以上
附則(2019年9月2日)
本規約は、2019年9月2日から実施します。